radiko blog

ラジオやラジコの話題です。

JFN38局ネット山下達郎サンデー・ソングブック

www.tatsuro.co.jp

日曜日の午後2時から全国38FM局を結んで放送されている番組です。番組Twitterハッシュタグ(#sundaysongbook)は毎回ホットエントリ入りし、ツイートはTogetterにまとめられていますので、相当多くの方が聴いているようです。

サンデー・ソングブックに関連する246件のまとめ - Togetterまとめ

彼が所有する大量のレコードの中から、過去の名曲を「最高の音質、最高の選曲(本人談)」で紹介して下さるので、音楽の知識を深めるのにも役立ちます。

私はほぼ毎回リアルタイムで聞いているので、その感想や気に入った曲などを記録しておこうと思います。 


2023年1月29日「極私的・高橋幸宏さん追悼特集」

本日は予定を変更して、
「極私的(きょくしてき)・高橋幸宏さん追悼特集」。
幸宏さんの名演を、達郎セレクトでたっぷりとお届けいたします。

元々予定されていた特集で使用するレコードが届かなかったとのことで、先日亡くなった高橋幸宏さんの特集でした。他のラジオ番組と違い、達郎さんと幸宏さんが共演された作品からの選曲でした。私はYMO以前の幸宏さんのことをよく知らないので、曲もお喋りも興味深かったです。エンディングのトークでは達郎さんの声が悲しそうに聞こえました。お二人は同い年とのことなので、達郎さんには長生きして活動して頂きたいものです。

2022年9月11日「棚からひとつかみ+リクエスト」

リスナーさんからの「サインは全て自分で書いているのか?」という問い合わせに対し、「私はこれまでずっとサインは全て自分で書いています。スタッフに書かせたことは一度もありません。」と多少強めの口調で話されていました。やはりタツローさんは信頼を裏切らない方だなと思いました。

2022年7月31日「リクエスト大会」

新型コロナウィルスに感染したタツローさん。今回は番組冒頭にアナウンサーによる「感染判明前に収録したものです」というお断りがありました。ツアー中でもあるため、事前に録り貯めていたようですね。これだけの長寿番組であるにも関わらず、ご自身の都合で番組が飛んだことは一度もないというのは凄いことです。

2021年1月24日「棚からひとつかみ」

先日亡くなられたフィル・スペクターについて若干触れました。ここ最近は毎回のように「若い方からのリクエストが多い」と仰るタツローさん、読むのも紹介するのも余程嬉しいようです。タツローさんの楽曲は初期の作品でも全く古く感じないのが驚きで、だからこそ若い方も好きになるのでしょうね。このところ彼と同年代のミュージシャンが病気になるニュースをよく耳にしますが、タツローさんにはまだまだ長くやって欲しいですね。


2021年1月3日「新春放談」

以前は大滝詠一さんとやっていた、毎年恒例の新春放談。昨年はレコードコレクターの宮治淳一さんを招いて放送し、それが好評だったからか今年も宮治さんでした。大瀧さんが亡くなられて以来ゲストは竹内まりやさんばかりだったので、男性同士で会話をしていたのが新鮮に感じました。タツローさんも話の合う人と会話ができて楽しそうだったので、もっとゲストを呼んで欲しいなと思いますが、たまにしかやらないのが良いのかも知れませんね。

2020年12月20日「年忘れ夫婦放談」

通常は14時から1時間のこの番組、今日は特別に13時から2時間でした。竹内まりやさんがずっとご出演でライブ音源やリスナーからのメール紹介で盛りだくさんの内容でした。毎年この年末の夫婦放談があると、1年が終わりだなとしみじみ強く感じます。


2018年05月27日「フェンダー・ギターで、棚からひとつかみ」

ギブソンの次はフェンダー特集。

 アマチュアバンドのライブで何度聴いたか分からないこの曲も流れました。懐かしい!

www.youtube.com

2018年05月13/20日「ギブソン・ギターで、棚からひとつかみ」

ギブソン社経営破綻の報を受けての特集でした。私はあまりギターのブランドには思い入れはないので、特にコメントはありません。

2018年05月6日「リクエスト特集」

ゴールデンウィーク最終日、達郎さんはスタジオ仕事で多忙だそうです。6月からは全国ツアーも始まりますし、相変わらずお忙しいですね。最近仕事を辞めたという40代男性からのハガキに対し、
「とにかく戦わないとダメ!もがいて!諦めてはダメ!」
という力強いメッセージを発していたのが印象的でした。

2018年04月29日「リクエスト特集」

最近、渋谷に外国人観光客の数が増えたことに驚いたそう。私もたまに行くと本当に色んな国の方がいて驚きます。今日は気に入った曲がありました。

www.youtube.com

www.youtube.com

2018年04月22日「LOVE SONGで棚からひとつかみ」

聴取率週間でしたが、あまり特別な感じはありませんでした。但しこの曲の日本語訳を読んでいる時に「愛!愛!愛!」と愛を連呼していたのが可笑しかった。

www.youtube.com

2018年04月15日「ノーキー・エドワーズ追悼特集」

ベンチャーズのギタリスト、ノーキー・エドワーズの追悼特集でした。ベンチャーズは達郎さんには欠かせないミュージシャンとのこと。個人的にはヒット曲「パイプライン」以外は知らず、少々退屈なバンドです。

www.youtube.com

冒頭加山雄三さんの光進丸が炎上したことについて触れ、「私は2回乗せてもらったことがある。お見舞いを申し上げます。」とコメント。恐らく船内の楽器で演奏などもされたのでしょうね。

ベンチャーズはメンバーが変わりつつ、未だに毎年来日し、全国ツアーをやっていますから凄いですね。

<M&I>ベンチャーズ ジャパン・ツアー2018

2018年04月8日「棚からひとつかみ+リクエスト」

先週と同じ、リクエストと達郎さんの気が向いた曲のオンエア。私の中では特筆すべき曲はありませんでした。広島でのライブのチケット発売についての告知も有り。今回は2日間かつ大きめの会場なので、当選確率は高いそうです。恐らく遠方から参加される方も多いのではないでしょうか。

山下達郎、広島でアコースティックライブ開催決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

2018年4月1日「棚からひとつかみ+リクエスト」

左とん平さん死去ということで、追悼で「とん平のヘイユウブルース」が掛かりました。カッコいいですね!

www.youtube.com

意外にも達郎さんはマウスコンピュータのPCを使用しているとか。私も次にPCを買うときには候補に入れようと思います。

2018年3月25日「BRUTUS SONGBOOK リクエスト特集③」

BRUTUS特集3回目。私にはちょっとマニアック過ぎましたね。

2018年3月18日「BRUTUS SONGBOOK リクエスト特集②」

リクエストのメールが大量に届いたそうで、今回もBRUTUS特集でした。

2018年3月11日「東日本大震災から7年 3.11特別プログラム」

あの大震災からちょうど7年ということで、それにちなんだ葉書を紹介。掛ける曲は被災された方や亡くなられた方を偲ぶようなものばかりでした。当時私は東京にいましたが、家が物凄く(しかも長く)揺れたことを覚えています。東京でもいつ大地震が起きてもおかしくないですが、起きたらどうしようもないなと思っています。

2018年3月4日「BRUTUS SONGBOOK リクエスト特集」

自宅に籠っての楽曲制作の影響で声の調子が若干悪かったようです。雑誌「BRUTUS」のサンソン特集号が好評につき、その中で紹介された曲の特集でした。メールによるリクエストを解禁したら大量のリクエストが届き、いつもの3倍の準備時間が掛かったそうです。

 

www.youtube.com

2018年2月25日

リクエスト特集でした。用事もあり聴き流してしまったため、感想は特になしです。

2018年2月18日

棚からひとつかみ。「ブルータス」の効果もあって、これまでにない数の葉書が届いているとのこと。病気療養中の方からの葉書も多いそうで、やはりラジオは病気の時には良いメディアだと再確認。

2018年2月11日

棚からひとつかみの日でした。 先日発売された「ブルータス」の感想も多数届いているらしく、今後この中で紹介された曲の特集をやるそうです。

2018年2月4日

達郎さん65歳の誕生日!もう年金を受給される年になったとしみじみ話されていました。達郎さんが年金受給手続きのために書類を書き、年金事務所に行かれたのだと思うと何か可笑しいです。先日発売された雑誌「ブルータス」の

2018年1月28日

先日は雪も降り、 寒い日が続いています。今日は「棚からひとつかみ」。1曲めに達郎さんの「HEY REPORTER!」。久々に聴いたけどドラムとベースのうねる感じが素晴らしい名曲です。気に入った曲を3つほど。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

2月1日発売の雑誌「ブルータス」はサンソン大特集とのこと。 来週は達郎さんの誕生日(65歳!)なのでご自身の特集だそうです。

BRUTUS(ブルータス) 2018年2/15号No.863[山下達郎のBrutus Songbook]

BRUTUS(ブルータス) 2018年2/15号No.863[山下達郎のBrutus Songbook]

 

2018年1月21日

「戌年で棚からひとつかみ」。途中で寝てしまったためタイムフリーで聴きました。

www.youtube.com

www.youtube.com

2018年1月14日

「リクエスト+棚からひと掴み」。曲書き等で忙しいため、かなり前倒しでの録音だそうです。今回も天気の良い日曜日の午後、素敵な曲がたくさん流れました。

www.youtube.com

www.youtube.com


2018年1月7日

新年最初のサンデーソングブックです。私も久々にリアルタイムに聴くことが出来ました。今回はタツローさんは曲書きで多忙とのことで新春リクエスト特集。「最近は若い方の葉書が多い」とよく嬉しそうに話されていていますが、今回も若い方のリクエストが何曲か流れていました。この番組は出来るだけ長く続いて頂きたいですね。

なお今度発売される雑誌「ブルータス」で、この番組の特集が組まれるとのことです。書店でチェックし、面白そうだったら買ってみようかと思います。

www.youtube.com

2017年12月31日

大晦日、竹内まりやさんとの夫婦放談です。年末年始は夫婦揃って曲書きで忙しいそうで、やはり才能の有る人には仕事が集中するのだな、とつくづく思いました。長らくこの番組を聴いていますが、タツローさんが仕事を忘れてのんびりすることは無さそうです。

2017年12月24日

クリスマス・イブです。リスナーへのプレゼントとして、城北トリオによるアコースティックライブが流されました。アコースティックでの演奏はメンバーの凄腕ぶりがよく引き立っていました。今後はこのメンバーで定期的にライブハウスで演奏するとのことですが、チケットを手に入れるのは至難の業でしょうね。

 

2017年12月17日

恒例の年忘れ夫婦放談です。が、この時期の夫婦放談は彼らのクリスマスソングが毎度掛かるので聴きませんでした。もう山下夫妻のクリスマスソングは聴き飽きました。この時期はメディアを挙げてクリスマスのゴリ押しで、無関係に生活している私にはハラスメントとすら感じます。

2017年12月10日

恒例の年忘れリクエスト大会です。最近疲れ気味なので横になって聞いていましたが、心地よい曲ばかり。やはり「最高の選曲」を標ぼうされる番組だけのことはあります。オープニングで達郎さんの「クリスマス・イブ」が流れ、今年もまた師走がやって来たことをしみじみ感じました。

2017年12月3日

晴天です。今日は通常プログラムに加え、13時から先日行われたスペシャルライブの模様が放送されました。内容は当日のトーク+アカペラで、城北トリオによるアコースティックライブの模様はオンエアされませんでした。達郎さん曰く「ミックスを行っているから」だそうで、12/24の放送でオンエアされる予定とのこと。トーク部分は相変わらずの歯に衣着せぬ発言で楽しませて頂きました。

14時からの通常プログラムは「ドゥーワップ」特集。知らない曲ばかりでしたが達郎さんの膨大なライブラリーの中からの選りすぐりの選曲で、初心者の私にも楽しむことが出来ました。

2017年11月26日

天気は良いけれど風の強い日曜日の午後です。リマスター版が発売されたとのことで竹内まりや『REQUEST』特集。当然と言えば当然ですが、この番組は山下達郎さん・竹内まりやさん関連で何か発売されるとほぼ必ず特集されます。30周年の年月を感じさせない楽曲の数々はさすがです。

来週は午後1時からスペシャルライブの様子を、2時からは通常通りの放送があるそうです。忘れないようにしないと。

2017年11月19日

私用で外出のためタイムフリーで聴取。平日の夜に聴きましたが、やはりこの番組は日曜日の昼下がりにライブで聴くのが一番だと痛感。ジェリー・ロス追悼特集後編でした。私にはちょっとマニアック過ぎたような気がしました。

2017年11月12日

風邪を引いてしまったタツローさん、鼻声です(ちょうど現在私も風邪です、皆さまもお大事に)。今週と来週は先日亡くなったプロデューサー、ジェリー・ロス追悼特集。もちろん私は知りません。最近は本当に追悼が多いです。

www.youtube.com

www.youtube.com

2017年11月5日

3連休の最終日、久々に良い天気の週末です。今日の放送はノイズの関係で部屋の隅の小さなテーブルを使って録音したとのことで、何度かそれについて不満を述べられていました(笑)。

www.youtube.com

www.youtube.com

やはりこの番組は天気の良い日曜日の午後に、ステレオ放送で聴くのが最高だなとつくづく思います(スマホは便利だけど音が今ひとつ)。

そして番組終盤、音楽雑誌「VANDA」の編集長だった佐野邦彦さんがお亡くなりになられたことに触れつつ、ご本人がお好きだったという「愛を描いて ~LET’S KISS THE SUN~」を掛けていました。佐野さんのブログを見つけましたのでご紹介します。

WebVANDA: 山下達郎さんの『サンデーソングブック』は「ワーナーソフトロックナゲッツ」特集。その中で「解説の佐野邦彦さん、お体が悪いということですがお大事に」と言っていただき感激しました。頑張ります。

歳を取ると訃報に接する機会が増えるのは止むを得ないとは思いますが、寂しいものですね。ご冥福をお祈りいたします。

2017年10月29日

東京は今日もまた台風が近付いていて、番組が終わると同時に雨が激しくなって来ました。今回は面白いハガキの紹介が多く、いつになく達郎さんの笑い声が多く聞かれる楽しい放送でした。おそらく今は仕事が一段落して精神的に余裕があるのでしょうね。

今日いいなと思った曲はこちらです。

www.youtube.com

25周年記念ライブのページ

「御存知の通り、『サンソン』は常にハガキのみです。」

 と書かれていて思わず笑ってしまいました。身分証明証が必須など、転売屋対策が彼のライブ同様厳しいですね。私も早速ハガキを書いて応募しましたが、既に多数の応募があるようなので、当選確率は限りなくゼロに近いでしょう。

2017年10月22日 

「山下達郎のリクエスト特集」。主にライブ録音で達郎さんの曲を流してくれました。

亡くなられた達郎ファンのお父様との思い出を綴った葉書には目頭が熱くなりました。

「ポピュラーミュージックは、人の心に明かりを灯す」

という達郎さんの言葉は素敵です。

25周年記念でイベントを行うそうで、これは行きたいけど倍率が高そうです!

山下達郎のサンデー・ソングブック 25thAnniversary アコースティック・ライブ & トークショー | TOKYO FM 80.0MHz

2017年10月15日

「グレン・キャンベル追悼 PART 2」でした。リクエストを出してもなかなか読んで貰えない、とお嘆きの葉書を紹介。「意外と読んでますよ、あなた。まぁ洒落ですね。」と達郎さん。毎週大量の葉書が届くので、読んでもらうにはしつこく書いて送るしかないようです。

GUESS I'M DUMB / GLEN CAMPBELL

www.youtube.com

お恥ずかしながらこの曲、達郎さんのオリジナルかと思っていました。古い映像ですが音は素晴らしいです。来週は「恐怖の聴取率週間」、山下達郎特集とのこと。

2017年10月8日

曲書きで多忙とのことで、恒例の「棚から一掴み&リクエスト」。渋い洋楽が多かった中、最後に掛かったアルバム”GO AHEAD”(1978)からの「MONDAY BLUE」、曲はもちろんですが演奏(特に佐藤博さんのピアノ)が素敵でした。

2017年10月1日

今回で番組開始から25年が過ぎ、26年目に突入だそうです。番組開始時に子どもだった方も、今では立派な大人になる年月です。大学生だった私も、いいおじさんになりました。

番組プロデューサーは5人、ディレクターは3人変わったと仰っていました。ずっと第一線で音楽活動を続けている達郎さんは素晴らしいです。

2017年9月24日

グレン・キャンベル追悼特集。私は全く知らない方でしたが、曲はどれも素敵でした。

カントリー・レジェンド、グレン・キャンベルが死去 | Glen Campbell | BARKS

「今年はサンマが高い」というリスナーからの葉書、私も同感です。

来週は25周年記念。恒例の「棚からひと掴み(タツローさんのレコードからアトランダムに選曲)」だそうです。

2017年9月17日

常に歯に衣着せぬストレートな発言をされるタツローさん。今回はネットニュースにも取り上げられました。

山下達郎「あなたの歌を聞きに来ているのではない」 ライブで大声で歌う客に苦言

私もライブを何度か拝見したことがありますが、とにかく良い音で良い演奏を聞かせることに心血を注ぎ、会場やミュージシャン選びなどに徹底的にこだわる方です(照明は最低限で、特殊効果などは無し)。会場全体が一つになって歌うようなライブも良いですが、達郎さんのライブの場合はそうではないのでしょう。

一緒に歌いたい気持ちは非常によく分かるんですが、他のお客さんの迷惑になることは避けないといけないですよね。

気に入った曲 

www.youtube.com

ドラム、ベース、キーボード、ギター、どれも演奏が非常にカッコいいです。レコードで大音量で聴きたいですね。